幕張ZOZOPARKにて。初の数百人規模のイベントを成功させた時の一幕。
清水 崇宏SHIMIZU TAKAHIRO
社長。楽しいことは大好きだが、本人は結構つまらない。風呂敷を広げて仕事を受けすぎる癖が長所であり短所。普段はシャイ。エイジメディアの仕事全般のプロデューサー。
大崎 裕輝OSAKI YUUKI
神奈川県生まれ。JWSAウォーターサバゲー公認レフェリー。工業高校を卒業後、保育士、消防士と異色の経歴を経て、現在、エイジメディアのディレクターとして務める32歳男性。
氏家 直樹UJIIE NAOKI
主にyoutubeの制作を担当。担当するチャンネルの総登録者数は110万人超。
中嶋 優貴NAKAJIMA YUKI
2020年現在はエイジメディアを退職しフリーランス映像作家として活躍中。ここぞというプロジェクトの時に提携先として活躍中。
浅川 大道ASAKAWA HIROMICHI
ただのゴルフオタクと見せかけて、元青年会議所の理事長でありシステム系の会社経営者。退任2日前に「熱くなりましょう!」との清水の言葉にそそのかされてゴルフチームに参画。責任感と調整能力に長けているが、見た目によらずイジられキャラなのは内緒。
鈴木 崇章SUZUKI TAKAFUMI
主に広告マーケティングを担当。個人で年間数億円規模の運用をこなす。